小腹がすいたらアーモンド:良いこと尽くしのスーパーフード!
投稿日:2017年12月2日 更新日:
みなさん、アーモンドのパワーをご存じだろうか。お酒のおつまみ程度にしか考えてないかもしれないが、ビジネスマンにとって最高のおやつのひとつだと思う。朝食で食べるのも良い。
僕は小腹がすいた時は、いつもデスクに置いてあるアーモンドを何粒か食べるようにしているが、単純に美味しいからだけではない。
アーモンドには様々な栄養素が含まれており、健康にも仕事のパフォーマンスにもメリットがたくさんある。今日はそんなアーモンドの持つパワーを紹介したい。
アーモンドはスーパーフード!!
”スーパーフード”という言葉をご存じだろうか。詳細については以下サイトを見ていただければと思うが、
1980年代頃のアメリカやカナダで、食事療法を研究する医師や専門家の間で、有効成分を突出して多く含む食品に対して「スーパーフード」という言葉が使われはじめました。
要は、非常に栄養価が高くカラダに良い食べ物、ということだ。世の中に無数にある食材の中でスーパーフードに認定されているものはいくつかしかない。
その中でも、特に安価で手軽に摂取でき、かつ美味しく飽きがこないのは、アーモンドしかないと思う(あくまで個人的意見です。特に味覚は人それぞれなので)
まさに天然のサプリメント。毎日スーパーフードを食べる習慣をつければ、健康的になる気がしませんか?
アーモンドに含まれる栄養素
アーモンドには様々な栄養が含まれるが代表的なのは以下。
- ビタミンE
- オレイン酸(不飽和脂肪酸)
- カルシウム、鉄分などのミネラル
ビタミンE含有量は食材No1!
ビタミンE含有量は0.03%(重量比)ほどであり、あらゆる食材の中で最も高い含有率を誇る。ビタミンEを効率的に摂取したいなら、アーモンドは避けて通れない。
ちなみにビタミンEの効果だが、抗酸化作用だ。”抗酸化”とはその名の通り、カラダの酸化防ぐ作用(より具体的には活性酸素を減らす働き)のこと。
カラダは酸化することで体力の低下や老化していく。ばくっと老化と一括りにして侮らない方が良い。要はカラダ全体の機能が弱くなっていくのである。血管が衰えれば動脈硬化や脳卒中になる可能性が高まる。また、血行不良により肩こりなどにもつながり、生活の質の悪化につながる。
そんな恐ろしいカラダの酸化を防いでくれるのがビタミンE。ビタミンEによる抗酸化作用はその”カラダの劣化を防いでくれる”わけだ。
オレイン酸のチカラ
オレイン酸は不飽和脂肪酸のひとつ。悪玉コレステロールを増やさず善玉コレステロールを増やす効果があると言われている。
LDLを増加させず、HDLを減少させない
ご存じの通り、善玉コレステロールは動脈硬化の要因となる悪玉コレステロールを取り除く効果がある。
出典:厚生労働省「平成28年人口動態統計月報年計(概数)の概況」
動脈硬化を侮るなかれ。上記の通り、心疾患は脳血管疾患(動脈硬化が要因の一つ)による死亡率は増加している。現在の生活習慣では、特に気を付けないといけない病気の一つだ。
アーモンドを摂取すれば、上述のビタミンEも相まって特に動脈硬化の予防に繫がるというわけだ。また、オレイン酸には腸の動きを活発化する効果もあり、便秘改善→デトックスも期待でき、いいこと尽くしだ。
ミネラルも豊富
アーモンドにはミネラルも豊富に含まれる。特にカルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛などが挙げられる。
カルシウムは当然、骨や歯の主要成分であり欠かせない栄養素だ。また、マグネシウムはたんぱく質の生成に必要であり、鉄分はヘモグロビンを作るのに必須の栄養素だ。
他にも多くのミネラルがアーモンドには含まれ、我々のカラダに欠かせない栄養を効率的に摂取できるスーパーフードだ。
デスクにアーモンドを常備して快適で健康的なビジネスライフを
アーモンドの凄さについて簡単に紹介させていただいた。
- カラダの劣化を防ぎ
- 現代人に多い動脈硬化の予防に繫がり
- カラダを作るミネラルを豊富に含む
紹介した上記効果以外にも多くの効果がアーモンドにはある。そんなアーモンドは、日々ハードな仕事をこなしているビジネスマンにとって健康は欠かせないし、そんなビジネスマンにとっては最高のおやつの一つではないかと思う。
ちなみに、アーモンドを購入するなら以下が個人的におススメだ。スーパーなどで購入するよりコスパが圧倒的に良いし、しかも美味い。
【 創業60年 ナッツの専門店 小島屋 】 直火深煎り焙煎 無添加 素焼き アーモンド 1kg カルフォルニア産 無塩 無油
味が苦手な人に無理強いはしないが、アーモンドを美味しいと思える人には、チョコレートだとかスナック菓子とかではなく、アーモンドを心からおススメする。
強いカラダは、”自由で気ままな人生”には欠かせないものだから。
easygo-ing
関連記事
-
-
2016年に立ち上がった初のインターネットテレビ局の「AbemaTV」。ローンチからコンテンツ制作や広告費に莫大な金額を投資してきており、本事業に関する藤田社長の本気度が伺える。直近では”GWの週間利 …
-
-
言わずもがな日本はいま人口減少が続いている。国力とは基本的には人口に比例すると考えられるし、人口が減っている日本の将来は明るくないのではと思ってしまう。特に労働人口である若者が減り、高齢者の方々が増え …
-
-
やっぱりAmazonプライム一択。その最強すぎるコスパについて
AmazonプライムとはAmazonが提供する有料会員サービス。年会費は3,900円で、お急ぎ便やお届け日時指定便を追加料金なしで無制限に使えるなど、さまざまな特典を受けられる会員制プログラムである。 …
-
-
【指定医薬部外品】エビオス錠 2000錠 エビオス錠をご存じだろうか?昭和5年に発売されており、サプリメントとしては最古参の一つではないだろうか。私は胃腸が弱かったため、 幼い頃から親に勧められるまま …
-
-
歯周病ケアに重宝するおススメ鉄板グッズ5選/スメハラ対策にも◎
歯周病は、ほぼ全員がなっている。 2011年の調査結果で少し古いがこの日本医師会のサイトを見ると30歳以上の日本人の8割が歯周病らしい。8割ってほぼ全員歯周病。ちなみに、歯周病は“全世界で最も患者が多 …